初雪です。
昨日は埼玉で審査会がありました。
幸いお天気に恵まれ、もっちも終始ご機嫌さんで
チャンピオンを頂きました。おめでとう~パチパチ♪
もっちはもう成犬だし、このクラスは層が厚いからね。
こんなことは最初で最後でしょう~ あー良かった良かった。
会場でお会いした皆様、お世話になりました!
さてさて。
昨日とは打って変わり、今日は真冬の空模様。
初雪でございます。。。
去年は降ったっけ? その前は?
もう年ですね~ 嫌ですね~ 過去の記憶がありません。
我が家のワンコは降り始めは外に出たがらないくせに
積もれば我先にとレモンシャーベットを作りに外へ出て行きます。
不思議ですね~
ブレイヴはどうかな?
さっき出したときはやっぱり、すぐに戻ってきてしまったから
同じ口かしら?( ´艸`)プププ
積もってからどうするか、ちょっと楽しみです。
これは先週の金曜日に撮った写真
つぶらな瞳が可愛すぎるぅ~♪
毎日体を拭いてあげるんだけど、大きい顔を撫で撫でしていると
ふっと懐かしいような感覚におそわれます。
犬舎で歩き回っている姿も、前からそこにいたようで、違和感がありません。
不思議 不思議~
そうそう。この写真の次の日、ブレイヴの家族が会いに来てくれました。
もうね~ そのはしゃぎっぷりったら!
嬉しいよね~ 大好きな人たちなんだもんね~ 家族だもんね~
皆が帰ってしまうとわかると寂しそうにパパさんを見つめてました。
見送ってからは鼻ピーピー。涙
でも夜ご飯でまた元気になりました。アハハ
« 課外授業とラムボーン | トップページ | 大五郎・・・再び »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1040217/48743990
この記事へのトラックバック一覧です: 初雪です。:
もっち~チャンピオンおめでとう~
今日はこちらも凄い雪
だよ
仕事なんで帰れるか心配
投稿: JILLママ | 2013年1月14日 (月) 14:26
こんにちは。雪ですね♪
チャンピオン☆おめでとうございます★
すご~いッ!!!!!!
ブレイヴは、雨が苦手です。雪もきっと・・・
去年の雪の日は、引きこもってました(^_^;)
今年は、暖かい部屋に居られて幸せですね♪
土曜日は、会いに行く前の上げ②↑テンションが
嘘の様に、帰り道はテンションがた落ち↓↓↓
パパの凹みまくりの表情は、見ていられない程でした(>_<)
また、近いうちにお邪魔させて下さい♪
投稿: 本橋 | 2013年1月14日 (月) 14:33
もっちちゃん チャンピオンおめでとう!
凄いですね!
雪ですか?こちらは吹雪で今朝から30cm以上は積もりました、夕方の散歩辛いです(笑)
RUFは雪をバクバク、ガリガリ食べてるので最近水をあまり飲みません。
初めてRUFの兄弟見ました・・・・
一番大きかったRUFが今は一番貧弱かも・・・?
3月遊びに行く予定ですので色々教えて下さい!
投稿: yama | 2013年1月14日 (月) 16:15
わー。
もっちゃん、おめでとうございます。パチパチパチ
昨日はお天気が良くて良かったです。
今日は、酷い雪っ!すね。
投稿: はま | 2013年1月14日 (月) 18:07
チャンピオン獲得おめでとうございます(^o^)
昨日はお疲れ様でした。
次回はマッチョなダンをお見せできるよう
頑張りますね。
投稿: 坂本 | 2013年1月14日 (月) 22:41
こんにちは~
こちらも雪になりましたよ。
こんなに降ったのは久しぶりで、今日は朝から屋根の雪が落ちて
わんこ達ビクビク、わんわん大騒ぎでした。
もっちちゃん、チャンピオンおめでとうございます~~~
もう余裕でしたね~落ち着いていてとっても素敵でした~~
家の子とは貫禄が違います。
単独展、よろしく願します~~
投稿: sapuaco... | 2013年1月15日 (火) 16:48
JILLママさん おはようございます~
ありがとう~!
二度はないと思うからね~ 良かった×②♪^^
雪、どうだった?
無事に帰れたかな?←今頃でスマン!!汗
こっちは後半雨になっちゃって積もるまでいかなかったよ。
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 08:04
本橋さん おはようございます~
どうもありがとうです^^
お天気が良かったのが、もっちに味方してくれたようです。
大会にはブレイヴの同胎君も出ていて、見事チャンピオンになりましたよ~♪
そうか~ ブレイヴは雨が苦手なんですね。
どうりで外に出ないわけだ。
雪の日も、あれから結局扉の向こうには行きませんでした。笑
パパさん、そんなに凹んでましたか~
でもそれはブレイヴも内心は同じだと思います。
暖かい部屋もいいけれど、やっぱり家族と一緒に居られるのが一番ですからね。
早くお肉付けて帰らないとっ!
そこで~
うちに来た頃からの軟便がどうも気になっていて。
環境が変わったせいもあると思いますけど、
そのまま給餌量を増やせばその分、胃腸にも負担がかかります。
腸が上手に働かないと栄養も吸収しないし・・・なので
昨日、病院へ行って診てもらい、腸の働きを助けるお薬をもらってきました。
とりあえず一週間様子見て、来週また行ってきますね。
あ、でも 元気もあるし、食欲も旺盛なのでご安心を!
ちなみに体重は33㌔でした。
通常あの大きさのドーベルなら、あと10㌔は欲しいところですね。
少しずつ近づいて行けるように頑張っていきましょう~^^
またいつでも会いに来てくださいね!(o^-^o)♪
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 08:40
yamaさん おはようございます~
どうもありがとうございます!
ルーフの同胎も出場しましたが(写真の二頭)
二頭ともにチャンピオンになりましたよ♪
ひゃ~ そちらは吹雪で積雪30ですかっ!(驚愕
そんな中でも散歩とは、頼もしい限りです。
うちなら、春まで外にでませんから!爆
大自然の中で伸び伸び育ったルーフ
それが貧弱だとは到底思えませんよ~
3月に会うのが益々楽しみになりました!
こちらは今回お手伝いなどでゆっくり落ち着いたお話は難しいかもですが
たくさんのドーベルが来ますので、楽しんで行ってくださいね!
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 08:50
はまさん おはようございます~
エヘヘ ありがとうございます♪
お天気が良くて、ほんと助かりました。
あれが一日ずれてたら・・・やる前からビリ確定だもの。苦笑
つうかつうか・・・
はましゃん、インフルって??? もう大丈夫なんですか?
具合悪いのにワンコも世話しなきゃならないし、大変でしたね。トホホ
治りかけが肝心です。どうぞお大事にしてくださいね!
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 08:55
坂本さん おはようございます~
日曜日はどうもありがとうございました!
久々にお会いできて嬉しかったです♪
ダンちゃんの変貌ぶり(すいません。苦笑)には驚いてしまいましたが
暖かくなって、またマッチョな姿を見せてくださいね!
楽しみにしています。
クイーンの飼い主様にも宜しくお伝えください。
(もっちが初対面であんなに撫で撫でさせたのは珍しいです。
私は見ていて内心ハラハラドキドキでした。冷汗)
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 09:01
sapuaco...さん おはようございます~
雪、そちらは大分積もったようですね。
家の方はみぞれが雨に変わり、夜にはほとんど溶けてしまいました。
屋根から落ちる雪の音は人間でもいきなり聞こえたらビックリしますもんね。
もっちもきっと大声で喚き続けると思います。←相当なビビリだから。汗
日曜日の審査会は成犬デビューでどうなることやらでしたが
お天気に恵まれたことと、周囲の皆さんの暖かいご理解のおかげで
無事に終えることができました。
チャンピオンなんて、もうないことだと思いますから素直に嬉しかったです^^
って、もっちに貫録ですか~? ありえなーい!!爆
上手く仮面を被れただけかと思われます。笑
こちらこそ!3月、よろしくお願いします~。
投稿: Jun | 2013年1月16日 (水) 09:30